-
AWS
Android勉強会 #4 【ロジック実装 後編】
はじめに 今回の勉強会は最終回、ロジック実装の後編です。 今回の勉強会が一通り実践できるようになると、下記のようなことができるようになります! 条件分岐を含んだロジックを実装できるようになるonCreateメソッドを理解することができるクラスの継承、メソッドのオーバーライドを理解 […] -
AWS
Android勉強会 #3 【ロジック実装 前編】
はじめに 今回の勉強会では、いよいよロジックを実装していきます。 今回の勉強会が一通り実践できるようになると、下記のようなことができるようになります! ボタンを押したら何かが起こるという、アプリの基本機能を作れるようになる!Kotlinの基本文法と、ロジック実装に必要な概念を理解 […] -
AWS
Android勉強会 #2 【画面部品の配置】
はじめに 今回の勉強会では、画面部品の配置まで行っていきます。 今回の勉強会が一通り実践できるようになると、下記のようなことができるようになります! 入力フォームやボタンなどの、画面部品を作れるようになる!ConstraintLayoutを用いて、直感的な操作でレイアウト(アプリ […] -
AWS
Android勉強会 #1 【学習の目標・Android Studioの導入】
Android勉強会のめざすところ 目標は何? 皆さん、こんにちは。 本日よりAndroid勉強会を始めたいと思います。 全4回(予定)で、約1ヶ月間の学習期間となりますが、これからよろしくお願いします!^^ このAndroid勉強会の最終目標は下記の通りで、最後までしっかり勉強 […]